健康寿命を延ばすための運動指導教室〈受付終了〉
イベント
人生100年時代を生きる 第8回
講 師 地方独立行政法人 下関市立市民病院
リハビリテーション部 理学療法士 水野 博彰氏
健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)を延ばすために、身体的虚弱(身体的フレイル)の予防・対策に取り組み、心身の健康を取り戻しましょう!
本講座では、フレイル等の知識を得るとともに、家で出来る簡単な運動を教わります。
申込者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。
日時 | 2025年3月7日(金) 10:00~11:00 |
---|---|
会場 | ドリームシップ 宙のホール |
チラシ | チラシ |
備考 | 対 象 どなたでも参加可能 定 員 30名(先着) 参加料 無料 持参物 運動しやすい服装・靴、飲み物、(必要な方は)筆記用具 申込者数が定員に達したため、 受付を終了いたしました。 多数のお申し込みありがとうございました。 ※申込等にあたり提供いただいた個人情報は、事業の運営目的以外には使用いたしません。 【お問合せ】 ドリームシップ(下関市生涯学習プラザ) 公益財団法人下関市文化振興財団 事業係 〒750-0016 下関市細江町3丁目1番1号 TEL:083-231-1234 (9:00~19:00) FAX:083-242-6234 mail:jigyou@s-dreamship.jp |